TitanFXでは、どのようなトレードプラットフォームが使えるでしょうか?
TitanFXで使えるトレードプラットフォームには
- MT4(メタトレーダー4)
- MT5(メタトレーダー5)
- ZuluTrade(ズールトレード)
の3種類があります。
MT4(メタトレーダー4)
- Windows用MT4
- Mac用MT4
- iPhone用MT4
- iPad用MT4
- Android用MT4
- ウェブトレーダーMT4
が利用できます。
MT5(メタトレーダー5)
- Windows用MT5
- iPhone用MT5
- iPad用MT5
- Android用MT5
- ウェブトレーダーMT5
が利用できます。
ZuluTrade(ズールトレード)
ZuluTrade(ズールトレード)とは?
ZuluTrade(ズールトレード)は、世界192カ国、50万人以上の登録ユーザーを抱える、ソーシャルトレード(コピートレード)のプラットフォーム
です。
TitanFXは、ZuluTrade(ズールトレード)の取引FX会社ですので、シグナルプロバイダーを選んで、TitanFX口座に反映させることで、シグナルトレードが可能になります。
優秀なトレード成績のシグナルプロバイダーをコピーして、トレードすれば、後は何もしなくても、収益が得られる自動売買プラットフォームと言えます。
その他のMT4・MT5(メタトレーダー)関連サービス
TitanFXでは、VPSサーバーを推奨しています。
- MT4・MT5でEAを使った自動売買を行う方
- 少しでも約定スピードを速くしたい方
にとっては、取引サーバーと近い場所にある「VPSサーバー」の利用が求められるのです。
ただし、TitanFXでは、無料VPSサーバーなどを用意しているわけではなく
日本のサーバー会社(ドメイン会社)であるお名前ドットコムの
- 「お名前.comデスクトップクラウド」
- 「使えるねっとFX専用VPS」
を推奨しています。
実際には、これらのVPSサーバーは、日本に設置されているため、地理的レイテンシー(遅延)の解決にはならず、約定スピードを改善する効果はほぼありません。
TitanFXで利用できるトレードプラットフォームの評判考察
基本的に
- MT4
- MT5
が使えるので、平均点はクリアしていると考えて良いでしょう。
とはいえ、
- コピートレードの中では、使いにくい部類のZuluTrade(ズールトレード)のみ
- 無料VPSサーバーがあるわけではない
- VPSサーバーは日本の会社を推奨
という点は、マイナス評価であり、可もなく不可もなしというのが、TitanFXで利用できるトレードプラットフォームの評価となります。
MT4・MT5を使う分には、問題ない海外FX業者です。